家作り

家作り成功への道【Vol.1】自分に合ったハウスメーカー・土地探し

タイ吉

マイホームに憧れがあって、そろそろ計画していこうと思っているんだけど少し困ったことがあってさ。。

おもち

ついにマイホーム計画始めるんだね!困ったことってどうかしたの?

タイ吉

そもそもどこから始めていいかのか分からないんだ。知らないことが多くて不安だから大まかな流れを教えてくれない?

おもち

確かにイメージはやることが多そうで不安になるよね。じゃあ体験談を踏まえて答えるから少しでも役に立ってくれると嬉しいな。というわけで早速重要なハウスメーカーと土地選びについて考えてみよう!

家作りにおいてまず初めに決めるべきことは、どのハウスメーカー(工務店)でどこの土地に建てたいかを計画することですが、すでに土地がある人などを除くと多くの方はどんな基準でどう決断するがいいのか曖昧なことが普通だと思います。僕自身初めはハウスメーカーも名前以外の情報はほとんど知らず、土地に関しても何となくここらがいいんじゃないか?程度の知識しかない状態で家作りを始めたものですから、不安が大きく調べることも多くあり困り果てていました。そこでその経験を振り返り、必要だったと思う項目に絞った上記のリストを作りましたのでみなさんの決定の後押しになれば幸いです。それではここからは各項目ごとに確認していきましょう!

【実体験】家作りの流れとマイホーム計画について

僕たちが家作りを始めたキッカケ

友人からの紹介で始めての見学会へ

様々なメーカーさんとの比較・検討から決定へ

マイホーム計画を具体的に立案

計画をもとに土地の選定

ハウスメーカー(工務店)の決定の際に重要なこと

土地なしの注文住宅、流れと期間の解説

受注から完成までの一般的な流れとは?

家を建てる際のファイナンシャルプランニング

土地探し時に重要なこと

住宅ローンを利用する際のポイントと注意点

資金計画書が住宅購入に与える影響

新築・注文住宅に必要な総費用は?

実際にマイホーム計画を立ててみよう!

住みたい場所に土地が見つからない場合の対策

土地が見つかった後の家作りの流れ

土地探しから家作りまでのタイムライン

予算内で実現する理想の家作りの秘訣

ABOUT ME
おもち
はじめましておもちです! 1997年うどん県生まれのAB型 国立大学院まで進学した後しがない放射線技師をやっています 趣味はテニス,ドライブ,ガチャポン集め 副業は知識ゼロの挑戦ですので拙い部分が多々あると思いますが、コメントでご意見などいただければ励みになります!